-
Macでチャレンジタッチ3(TAB-A03-BR3)をAndroid化してみた!
解約済みのチャレンジタッチ3をAndroid化してみました!色々調べながらやりましたが、「その通りやればOK!」という情報がなかったので、自分なりにまとめました。結果... -
エビリファイを飲み始めて三ヶ月。うちの娘の場合
娘がエビリファイ(1%)を処方されてから、三ヶ月が経ちました。 夕食後に、ゼリーと一緒に飲んでいます。薬自体は苦いらしいのですが、ゼリーが楽しみになっているよ... -
【動画あり】ダイラタンシーを作ってみた!
先日、娘が見ているアニメ『Dr.STONE』で「ダイラタンシー」という不思議な現象が出てきたようです。突然「ダイラタンシー作ってみたい!」と言われ、最初は「たんし...... -
放課後等デイサービスは諦めた
不登校の小学生の娘が少しでも外とつながれる場所がないかと思い、通所受給者証も入手して、放課後等デイサービス(放デイ)を何箇所か見学して回りました。 しかし、見... -
【初心者】CanvaでLINEスタンプ作ってみた!
娘はお絵描きが大好きです。よくCanvaを使ってPCでイラストを描いています。 ある日、娘が何気なく描いたのが「フキニャン」。その名の通り、吹き出しの形をしたネコの... -
イギリスでも不登校が増えてるらしい
先日、イギリス人の知り合いと話す機会があり、ふと 「うちの娘、学校行けないんだ〜」 みたいな話をしました。すると、そのイギリス人が 「そうなんだ…イギリスでもコ... -
たまにやる気になる娘
我が家の娘は現在小学5年生。でも小学2年生の頃からずっと不登校で学校には通っていません。 そんな娘は、勉強が大嫌い。でも、なぜかたまに、ふっとスイッチが入ること... -
超初心者がChatGPTでiPhoneアプリを開発してみた!
最近、ChatGPTを使ったプログラミングが話題ですが、実際どれくらい簡単なのか? 娘と一緒に試してみることにしました。正直、今更ながらびっくりしました。こんなに簡... -
AirTagで「見つけてもらえる安心感」
娘には、小さい頃からずっと大切にしているぬいぐるみがあります。家にはたくさんのぬいぐるみがあるのに、その一つだけが特別。HSC気質の影響もあるのかもしれませんが... -
「バイバイ」ってレベルのお別れじゃない——曽祖母のお葬式で感じたこと
先日、娘と一緒に遠方に住んでいた祖母のお葬式に参列しました。祖母は長寿を全うし、穏やかに旅立ったようです。まさに「大往生」。お葬式の場は悲しみに包まれてはい...