当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています。

著者・家族紹介

はじめまして!このブログ「学びの自由帳」を運営しているミラタヌです。

このページでは、私たち家族のことを少しだけご紹介させていただきます。

不登校の長女との日々をきっかけに、家族の時間や学びの形を見つめ直すようになりました。

同じように悩んでいる方がいたら、「ああ、こういう家族もいるんだな」と感じてもらえたらと思います。

家族紹介

長女(小学校5年生)

長女は小学校2年生の途中から学校に行かなくなりました。理由はよくわかりませんが、無理に通わせるのではなく、彼女のペースで学ぶことを大切にしています。記憶力がよく、お絵描きが大好き。繊細で、いわゆるHSC(Highly Sensitive Child)気質な面もあります。

父(ライター)

私は博士号を持つ元理系研究者で、現在は会社員をしています。研究者時代にC++などのプログラミングを少しかじっていたこともあり、娘と一緒にプログラミングを学ぶことにしました。また、マネーリテラシーを高めるために、お金や株、投資について日々勉強中。学校では教えてもらえない「生き抜くスキル」を、娘と一緒に身につけていきたいと思っています。

母(ブログ管理・運営)

家族を支えるしっかり者。子供たちが安心して成長できるように、日々サポートしてくれています。サイトの管理・運営などの裏方の作業は母がしています。

弟たち

長女には弟が二人います。元気いっぱいで、家の中はいつもにぎやかです。

まとめ

そんなこんなで、にぎやかで、ばたばたな我が家です。

等身大の毎日を少しずつ記録していきますので、あたたかく見守っていただけたら嬉しいです。