※この記事は、あくまでも「うちの娘の場合」の記録です。医療や薬に関する判断は、必ず主治医と相談のうえ行ってください。
娘がエビリファイ(1%)を処方されてから、九ヶ月が経ちました。いまも、変わらず少量のまま続けています。よく眠れていますし、体調も安定しています。特に副作用もなく、生活に大きな支障はありません。
三ヶ月の目の記録は↓
学びの自由帳


エビリファイを飲み始めて三ヶ月。うちの娘の場合 | 学びの自由帳
娘がエビリファイ(1%)を処方されてから、三ヶ月が経ちました。 夕食後に、ゼリーと一緒に飲んでいます。薬自体は苦いらしいのですが、ゼリーが楽しみになっているよう…
9ヶ月経った今
エビリファイを飲み始めてから九ヶ月が経ち、気分も以前より落ち着いたような気がします。
ただ、それが薬の効果なのか、単なる成長の一部なのかは、正直わかりません。
相変わらず、夜の寝つきは良いです。
副作用は特にありません。
今年度は一度も学校に行っていません
今年度に入ってからは一度も学校には行っていません。
同伴登校もしていません。
学校の近くや公園など、同年代の子がたくさんいる場所には、いまも行きたがりません。
ただ外に出ること自体は好きなようです。
無理をして学校へ行くのをやめて、安心できる時間が増えたことも落ち着きにつながっているかもしれません。
エビリファイを続けるということ
薬を飲んでいるから落ち着いたのか、
学校から距離を取ったから落ち着いたのか、
それともただの成長なのか——。
そこらへんのことはよくわかりませんし、相乗効果かもしれません。
でも穏やかに過ごせている娘をみていると、親としては安心します。


